コミュニティスペース「フウド」

面白い「モノ」「コト」「ヒト」に出会える場所
江田島市沖美町にある「フウドプロジェクト」の象徴であるコミュニティースペース。プロジェクト名と同じ名が付けられたこの建物には、コワーキングスペース・シェアオフィス、交流スペース&コミュニティカフェ、移住サポートセンターを設置。面白い「モノ」「コト」「ヒト」に出会える場所としての、新しいスペースの形を探ります。
【1F交流スペース&コミュニティカフェ】
【2Fコワーキングスペース/多目的スペース】
-
個人向け / 法人向け
-
【ドロップイン利用(一日利用)】600円(江田島市内の方は300円) / 【シェアオフィス会員A(月額会員A)】フウド開館日はいつでも利用可: 4,000円(江田島市内の方は2,000円) / 【シェアオフィス会員B(月額会員B)】 月12回まで利用可 : 2,400円(江田島市内の方は1,200円) / 【ナイト会員】ナイトフウドのみ利用 :2,000円(江田島市内の方は1,000円) / 【貸切利用】全館貸切:1時間2,400円 / 2階全体貸切:1時間1,800円 / 2階半分貸切:1時間1,200円
公式SNS
- 1F交流スペース&コミュニティカフェ
- 1Fの交流スペースの利用は無料です。どなた様もお気軽にお越しくださいませ。ここには、移住情報コーナー、プリントサービス、コミュニティカフェがあります。おしゃべりしたり、移住情報を閲覧したり、無料にてのんびり過ごしていただけます。
プリントサービスでは、コピー・プリンターを利用することができます。(印刷代有料)そして、コミュニティカフェでは「チャレンジキッチン」のチャレンジャーや「キッサ フウド」によるドリンクやフードメニューが楽しめます。(飲食代有料) - 2Fコワーキングスペース/多目的スペース
- フウドの2階部分は、wi-fi・電源完備。テーブル席とソファ席を用意。スペースのキーワードは、”はたらく”、”つながる”、”見つかる”。窓の外に広がる美しい瀬戸内海の景色に癒されながら、有意義な時間をお過ごしください。リモートワーク・テレワークにも最適です。コワーキングスペースとして、パソコンがあれば、ドロップインインで仕事をすることができます。また月額会員になりシェアオフィスとして利用することもできます。ミーティングスペースとして、仕事やイベントの打ち合わせなどにも利用することができます。その他にも、読書やパソコン作業などに集中したいときにぴったりです。イベントスペースとして、貸切利用することもできます。お気軽にご相談ください。
施設概要
施設名
フウド
住所
〒737-2312 広島県江田島市沖美町畑997-2
営業時間
火曜日~土曜日の10時〜16時
料金目安
【ドロップイン利用(一日利用)】600円(江田島市内の方は300円) / 【シェアオフィス会員A(月額会員A)】フウド開館日はいつでも利用可: 4,000円(江田島市内の方は2,000円) / 【シェアオフィス会員B(月額会員B)】 月12回まで利用可 : 2,400円(江田島市内の方は1,200円) / 【ナイト会員】ナイトフウドのみ利用 :2,000円(江田島市内の方は1,000円) / 【貸切利用】全館貸切:1時間2,400円 / 2階全体貸切:1時間1,800円 / 2階半分貸切:1時間1,200円
利用対象
個人向け / 法人向け
共用設備
wi-fi / 電源 / テーブル席 / ソファ席
アクセス
呉ICから車で約50分
URL
お問い合わせ
tel : 0823-69-8288